「くすのきの木陰から」(第11号)

(院内報。 隔月発行。https://kusunoki1999.hatenablog.com/entry/ 

上記URL及び下記QRコードより関連資料が閲覧できます)

 

タンパク質、脂肪をしっかり摂りましょう!(ちょっと御注意あり)

 

前回、「糖質の摂りすぎにご注意!そのかわりタンパク質や脂肪はしっかり摂りましょう」とお話しさせて頂きました。たんぱく質については、院内報第4号にて筋力を維持する大切な栄養素としてお話しさせて頂きましたのでそちらを御覧頂ければと思います。ただご注意頂きたいのは、ハム、ソーセージなどの加工品に発がん性があるとの報告が2015年WHOから出されております。日本人の摂取する量では問題ないとの意見もありますが、これらの摂りすぎには注意が必要のようです。

次に脂肪分については、肥満の元凶のように言われ、厚労省による「日本人の食事摂取基準」では、摂取エネルギーの20~30%を脂肪分として摂るように目標量が定められております。しかし、糖質を控えるとどうしてもエネルギー不足になってしまうため、必要なエネルギーは、効率の良い脂肪分からもっと多く摂るべきとの意見が最近出てきており、私も賛成です。特に「魚の油」や「オリーブオイル」などはたくさん摂りましょう。また、「鶏卵」「魚卵」「イカ」なども血液中の「コレステロール」を上げるので控えるように言われておりましたが、普通に食べる分には特に問題ないことがわかりましたので心配ありません。

ただ、動脈硬化を促進してしまう「酸化した古い油」や「飽和脂肪酸」については、摂りすぎを控え、「トランス脂肪酸」は摂取を控える、といった注意は必要と考えます(日本人の摂取量では問題ないとする研究者もおりますが)。飽和脂肪酸を多く含む食品としては、「牛、豚の脂身、鶏肉の皮」、「生クリーム」、「バター」「チーズ」などがあります。「トランス脂肪酸」を含む食品には「マーガリン」「ショートニング」を使用した、主に「パンや菓子類」があります。

私たちにとって食事は本来楽しいものであり、元気のもとです。糖質を多く含む御飯、パン、麺、甘いものは控えめにし、かわりに、体にいい脂肪分とタンパク質をたっぷり摂って、はつらつとした健康な毎日を手に入れましょう!

 

                                 院長 廣部 芳晴

<おしらせ>

*コロナ第7波が来ております。3密を避け、マスク、手洗い・うがいの励行で

しっかり予防しましょう(しかし、他の人のいないところではマスクをはずして、深呼吸しながらしっかり酸素を取り込みましょう)!

*発熱のある方は、受診前に連絡をお願いします。

        045(833)5855  くすのきクリニック

   時間外・休診時の対応につきましては別紙をご覧ください。